OMIOの投書箱2

年末年始の雑記帳です。

1989-04-01から1ヶ月間の記事一覧

夕刊 駅舎がそっくり 姉妹提携します

小樽・上野、駅舎正面の概観や「三角市場」「アメ横」などの類似性から。

わきがの予防は清潔第一

●「悩み」に読者から反響どっさり ・白人や黒人には多く見られるのだが、日本人には少ない。それだけに、余計気になる。日本人は体臭に対して過敏すぎる、と皮膚科医は指摘するが、当事者にとっては大問題なのだ。

不安乗せ 近く発車 長大三線のバス転換

●痛い運賃アップ 車体は改良 リクライニング、エアコン、トイレ完備の車を導入。 また、「阿寒バスでは郊外でスピーカーから音楽を流し、バスが来たことを知らせるメロディーバスを走らせる」らしい。

投書 モノレール構想ぜひ実現して!

写真館経営 矢野正利(深川市・67歳) 6日の記事のシンパ。 「ぜひモノレールの実現を関係当局にお願いします」と結語。関係当局ってどこじゃい。

JR飯田線 無人駅で電車正面衝突

概要(13日16:58 北殿駅構内にて) ポイントが下り線に入っており、下り線停車中の天竜峡発長野行き下り普通列車に、遅れてきた上り電車が進入し、衝突。高校生ら118人がけが。

累積赤字一千億円超す

●札幌市営地下鉄 不振東豊線が重荷 63年度末で赤字額は1413億円に。

社説 JR北海道、自立への第一歩

民営化三年で、平成元年度事業計画の経常損益がはじめて黒字(4億円)。ブルトレ「北斗星」ブームについては、「旅は速ければいいというものでない。楽しい旅、ゆとりの旅を人々は求めている。それを立証したことはJRの未来に可能性を開くものであった。」…

投書 屯田―川沿結ぶモノレールどう

会社員 大久保元男(札幌市西区・54歳)理由は3つ 1.東豊線、南北線、新川通り、JR函館線の間隔を狭める(2キロ⇒1キロ) 2.桑園(JR)、西十一丁目(東西線)と接続できれば、札幌・大通り周辺の混雑緩和に期待できる 3.地下鉄、市電よりも費用が…